全力サイバーパンクシティ

更新頻度の悪いブログ

中途エンジニア転職活動について

生きてます。

今回はエンジニア転職を経験してのまとめです。

とりあえず、戦績
書類選考落ち: 3社
適性検査落ち: 1社
一次面接落ち: 3社
内定: 2社
面接はいずれもリモート面接でした。

書類選考について
書類選考は募集職種で必要なスキルと自分のスキルを比較して1社を除いてイケると思ったところしか受けなかったです。それでも2社落ちた。。


適性検査について
3社でSPI解かされたり性格診断あったりだったので実施しました。個人的にはかなり解けました。
某大手SIerだけ適性検査に落ちました。転職サイトからスカウトされたとこだったのですが、スカウトでのカジュアル面談で「コーディングしたい!」と言ったことが影響した気がしないでもないです。その会社はコーディングに携わる機会少ないので。受かっても行く気なかったので、別に構わねえ!

適性検査にコーディング検査がある会社もあったのですが、3問あって1問しか解けなかった(FizzBuzz)けど面接までは行けました。FizzBuzzさえ解ければいいのか。


1次面接で落ちた会社について
某大手インターネット事業会社
面接官はDBエンジニア2人でした。このポジションはDBエンジニアではないのだけれど。。案の定、DB系の質問が多かったです。(リビルドとかしたことあるか、DB設計で気をつけていることは何か)ポジションで必須のJavaについては全く触れられませんでした。ちなみに落とされた理由はJavaの経験が足りないから。ふざけんな!Java経験は求人的には問題なくあるぞ。書類選考で落とせや。

某大手ゲーム会社
面接官は人事とチームリーダーでした。ゲームの会社なのでプレイするゲームとか聞かれました。あと、僕はいくつか転職してるので転職理由とか。ただ、このポジションはコーディングするのではなくマネジメントが中心だったので、僕が間違えて受けてしまった感がすごくありました。「コーディングがしたいです!」と言ってしまったのが落ちた原因の気がしないでもない。お祈りメールが丁寧なので優しく殺してくれた感があります。

某大手事業会社(非IT)
最近の事業会社は内製化に取り組んでいる会社さんが多いので受けてみました。
結論から言うと若干喧嘩っぽくなったので反省してます。「これからの志望するキャリアはなんですか?」「リードエンジニアを希望します。」「何年でリードエンジニアを目指しますか?」「2年です。」「2年とは随分自信がおありですね。」そっからバチっとやってしまいました。ベンチャーにいたのでベンチャー基準で考えたのが原因だった気がしないでもない。逆質問の時、仕事のマインドとかについて聞いたのですが、一同みんな黙り込んでしまったのでああこの人たちは普段どうやって仕事するとか意識してないのかなと思い残念でした。


内定を取った会社について
某大手インターネット事業会社(1次面接で落ちたところとは違う)
実は新卒の時に落ちた会社です。ポジションの仕事内容が面白かったので受けてみました。一次面接はチームリーダー2人でした。その時はこの人たちとならやっていけそうだと思いました。
問題は最終面接でした。最終面接はマネージャーが出てきたのですが、態度がぶっきらぼう過ぎたのと、明らかに職務経歴書を読んでない感が伝わったので終始なんとも言えなかったです。面接での相手の雰囲気も微妙そうでした。あとめっちゃ学歴についても聞かれました。文系学士がエンジニアになったのが珍しいようでした。でも受かったのが謎すぎる。。このマネージャーと仕事するのは厳しいなと思い内定辞退しました。マネージャーが違ったらこの会社の内定を受けてたかもしれない。それくらいもう1社と悩みました。

某大手企業
これからお世話になる会社です。とにかく面接官の人柄が良かったのと待遇が良かったのが決め手かと。1次面接はとにかく面接官の人柄が良かった。終始問題なかったです。最終面接の質問はかなり考えさせられましたが、面接官の優秀さがヒシヒシと伝わってきたのでこの人の下で働けたら成長するというのを感じました。


よく聞かれた質問とか
・自己紹介してください
・退職理由
・転職の軸
・なぜうちなのか
・仕事できつかったこととその対策
・コードレビューの観点
・テストの観点
・テクニカル以外で気をつけていること
・案件に対して自分のスキルが圧倒的に不足している場合受けるべきなのか
・インフラはどこまでできるか
・スクラッチ開発の経験について
・インフラがやりたいのか開発がしたいのか
・マネージャーとしてどう振舞うべきか(条件を指定されて)
・ネットワークはどこまでわかるか
・長所とその根拠

感想
なんとかなってホッとしてます。
気づいたことは別にエージェントとか使わないでそのまま企業に直接申し込んで良いなって思いました。行きたい会社が明確ならエージェント使わなくていいんじゃないかな。今回は大手しか受けなかったのですが、落ちたら落ちたで一応開発経験があるのでなんとかなるだろ、って気持ちで受けました。受けた会社的に割と欲張った転職活動でしたが欲張ってみるのもアリだなと。
結構感動したのはGithubは転職活動において切り札になります。普段からコード書いてる証明になる。SESでの案件の面談だと見る人いないんですけど、転職での面接ともなると見てくれる人多いのかな。
__________
_____
__
僕は新卒就活で大手企業は軒並み書類選考でお祈りされましたが、中途転職だとかなりの確率で面接までいけることに感動しました。
割と中途での大手受験はアリなんじゃないか? もちろんそれまでの経験がないと厳しいわけですが。
__________
_____
__
あと、どの面接も言えますが、職務経歴書をしっかり見てる人あんまりいない気がする。。